こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!
去年の7月に思い付きで作ったブログを初めて約7ヶ月経過しました。
いつも読んでいただいてるアウトドアマンの皆様、本当にありがとうございます。
おかげさまで、2月のアドセンス収益で最低支払額を達成したため3月末には口座に報酬の振り込みがあるかと思います。
7ヶ月も続けるとブログに対して思うことも多少はあるのでアドセンスのことと今まで書いて読まれてきた記事のことと、今後の方向性についてふわふわした感じで書いていこうと思います。
スポンサーリンク
アドセンス初報酬まで
アドセンス合格まで
ブログを始めて15記事を書いたところでGoogleAdSenseを申請しました。
遅くても2週間ほどで合否が来る場合が多いと調べていたのですがぼくは17日かかりました。その間に7記事書いてますので最終的には22記事でアドセンス一発合格でした。
あまりリンクや個別の商品紹介は良くないというイメージで「雨のキャンプ」や「強風のキャンプ」などの抽象的ですが確実なキャンプのノウハウを個人の見解も入れて記事にしてアドセンスに臨みました。
アドセンス収益
アドセンスに合格すると広告を張れるわけです。ようやくスタート地点です。
大体クリック率は0.3%で単価は30円くらいという成功者のブログの報告を見てワクワクしてたわけですが現実は甘くなかったです。
アドセンスを設置できても記事数もなく最初の1ヶ月目(2018年9月)は1000PV10クリック単価10円ほどで月100円ほどの収益でした。100均で買い物すらできません。
ただ記事も増やしていき、2ヶ月目(2018年10月)が3000PV、3ヶ月目(2018年11月)で8000PVというようにどんどん増えていきました。
アドセンス設置から6ヶ月目(2019年2月)は30000PV(75記事)とたくさんの方に記事を読んでいただけました。ただアドセンスの配置がずっと初期のままで変えてませんでした。タイトルの7ヶ月はブログ開設からですね。
10日ほど前にアドセンスの配置を変えたら次の日からクリック率が倍くらいに増えて2月の後半で一気に収益が伸びて晴れて最低支払金額に届き、初報酬をもらえるようになりました。
Amazonアソシエイト
AmazonアソシエイトはAmazonの商品URLをブログに張ってそこから購入していただいた時にAmazonから紹介料を頂ける仕組みですね。
これも2018年10月頃から登録してamazonリンク色々張らせて頂いてます。アドセンスほどではないですがこちらもぼちぼち購入していただいてます。ありがたい限りです。
アクセス状況
先月の30000PVのざっくりな内訳ですが。
アクセスの85%は検索エンジンからのアクセスでした。残りの10%ほどが他サイトからのアクセスで主にはてなブログのところから来てるようです。残り5%がお気に入りとSNSです。
昨年からキャンプのことをメインにギアや星や山のブログ書いてます。
ソロでのバックパックキャンプスタイルですので、参考にならない部分も多いかと思いますが、ぜつえん楽しんでるな程度に見てくれると嬉しいです!https://t.co/0YCrkTpG5o— ぜつえん (@zetuenonly) 2019年2月4日
SNSはツイッターがほとんどです。かすかにインスタもあるようですね。
ツイッターではブログとは違いぼくが実際にアウトドアをしてるリアルタイムな状況や情報を更新しています。良ければフォローお願いします。
そして端末だと65%がスマホから、20%がパソコン、15%がタブレットなようです。なので80%はモバイル端末ですね。すごい。
スポンサーリンク
人気記事のこと
ここからキャンプっぽくなります。
人気記事ベスト5
5位
2月に急にアクセスが増えて一気に人気5位になりました。他人のことはわからないですがぼくのソロキャンプでのあるあるをまとめて見た記事です。
アクセスがあるのは共感していただけてるのでしょうかね?そこまではわからないんですよね。あるあるーっていってほしいです。
4位
最初のころから安定してアクセスのある記事です。何回も書き直してますがアドセンス申請前の記事で吊り下げ式やスリーブ式というざっくりなテントのイメージで具体的なテント名を出していないですが、その分少し掘り下げて細かく書いてみた記事です。
ただ何度書き直してもカッコイイテントを選ぶのが一番外れないよって内容は揺るがないです。
3位
「バックパックキャンプ」というあまり流行ってないワードを使って自分の荷物の少ないキャンプスタイルをまとめてみた記事。最近まではずっとアクセス1位でしたが他の記事が伸びて抜かれました。
インスタで「#バックパックキャンプ」で調べると1300ほどの投稿があります。最近伸びてきてるワードのようですね。
ソロキャンプを気楽に手軽に荷物少なくや、車なくてもキャンプに行きたい、という辺りが最近の世の中を反映した新しい「ソロキャンプ」スタイルとして人気が出てきてるのかな?と思います。その結果でありがたくアクセスいただいてると思ってます。
2位
みんな大好きピコグリルのレビュー記事です。
実際に使い込まなければわからない内容とオススメの網について書いてます。金額こそ高いですが軽さと燃焼効率、調理のしやすさとソロキャンプなら理想の焚火台だと思います。ただ最近は欠点もいくつか思うところがあるのでそれも別に記事にしたいです。
1位
ぼくのブログで一番読まれている記事です。暖かい時期のバックパックキャンプの装備一覧ですね。かなり長い記事ですがたくさんの方に読んでいただいて嬉しいです。
できれば近いうちに冬用のバックパックキャンプ装備一覧も道具編とウェア編で分けて書きたいです。
読まれる記事の条件はなんなのか?
6位以下の記事も含んでの考察ですが、個別のギアレビュー記事は一定数読まれます。
やはりキャンパーは道具に重点を置いてるところがあるのだなと思います。道具一覧のような一覧も人気があると思います。使ってる道具でその人のキャンプスタイルが見えてきますし、キャンパーは新しいギアに飢えてると思います。
あとは初心者向けソロキャンプ記事です。ゆるキャン人気かなんなのか去年はものすごいキャンプをする人が増えた印象があります。さらにソロキャンパーもかなり増えてる気がします。
そんな方が読んでくれてるのでは?と思いますがちょっととがった感じのソロキャンプ記事がどれも割と読まれてます。実際に試行錯誤をしてソロキャンに明け暮れてるぼくだから書けるような内容の部分もあるのでそこがうまく合わさってアクセスにつながってるのかなと思ってます。
スポンサーリンク
今後の方向性
運営方針
ブログ更新よりもアウトドアをしに行くほうが大事というのが一番の方針です。
ブログはキャンプや登山のアウトドアの開いた隙間で書いていくスタイルで行きます。そのため更新頻度があまり上がらないですがその分アウトドアは充実してネタは割と多いという実情です。ただそれを記事に落とし込む文章力と構成力がないです。アウトプットは本当に難しいです。
そして登山記事はびっくりするほど読まれてないのでキャンプ系記事をメインにしていこうと思います。さらにいうとソロキャンプ記事を初心者向けと慣れた人向けで少し分けて書いていけたらいいと思っています。
書きたい記事テーマ
色々これについて書きたい、と言う部分があります。
まず「道具の選び方」というテーマ。オススメ商品〇選!のような記事ではなく、数ある道具の中から自分に合った道具を選ぶ基準を書いた記事です。ソロテントの選び方現状だとこの記事が近いです。それをタープなり、椅子なり、テーブルなり、クーラーなり、オススメ商品ではなく、自分のスタイルに合った道具を自分で選べるようになるというところに重点を置いた記事を増やして行きたいです。その先にオススメ商品記事があるという感じだと思ってます。
ぼくもですが、道具に使われるキャンパーではなく、道具を使いこなすキャンパーが増えてくれるといいなと思います。
ブログデザイン変更
アクセスが増えるまでは記事を量産しようと思いブログデザインにこだわらずに最初に作ったまま来てます。が3万PVにもなったのできちんとしたデザインを用意したいところです。
現在はパソコンとスマホのデザインがほぼ一緒なのですが、スマホはスマホ用のデザインを用意したいと思っています。デザインを作る知識が足りないので調べながらですが、少しでも見やすく、その人に合った記事にたどり着きやすいデザインにしたいと思ってます。
スポンサーリンク
まとめ
読んでくれている人がいるというのはモチベーションにつながります。本当に読者の方には感謝しかありません。今後もマイペースではありますがぼくのキャンプの話を書いていこうと思うのでどうぞよろしくお願いします。
他の記事もどうぞ!
1年継続の運営報告
200記事後の運営報告
スポンサーリンク
コメント