道具

軽量で抜群の保温力!モンベルのアルパインサーモボトルが超優秀!

日常生活の道具水準で考えてるとあまりの高性能さに驚くことがあるのが山の道具です。二重構造でお湯が冷めない魔法瓶でもそうです。アルパインサーモボトルは数時間後でも熱いモノが熱いままで本当に魔法かと思ってしまうほどの保温力です。高すぎる性能は用途すら変わってきます。それほど圧倒的な保温力があります。今回はモンベルのアルパインサーモボトルの種類、特徴、使い方と山専ボトルとの比較をしていきます。
道具

アウトドアカトラリー10種を実用比較!オススメと選び方!

軽さよりも使いやすさと収納性が重視され、個人差も大きく、楽しく快適な食事のために定期的に考え直す必要がある道具です。今回は家を探したらたくさんのカトラリーが出てきたので使い勝手を比較しオススメを紹介していきます。
道具

エイアンドエフの2020年カタログを購入したので新商品チェック!

全345ページ超大ボリュームで重厚なカタログ。一冊880円の価値があるのか毎年悩みながらついに購入しました。エイアンドエフのこと、新製品の情報を紹介していきます。
道具

寝袋の規格EN13537とは?温度表記を鵜呑みにせず客観的に保温力を考える!

寝袋を選ぶときに参考にするのが使用可能温度。この温度はヨーロッパ規格のEN13537と各社独自基準の2パターンで表記され、それぞれメリットデメリットがあります。今回は寝袋のEN13537(ヨーロピアンノーム)のことを中心に寝袋の保温力に対する考え方を書いていきます。
キャンプ

材料はたった3つ!おうちで食べたい超簡単メスティンプリンの作り方!

自宅にいる時間が長くなると急激に甘いモノを食べたくなるときがあります。でもわざわざ材料買いにいくのも手間だし、と思い作って毎日作るようになったのがメスティンプリン!3つの材料だけで作れて、冷蔵庫にストックしておくと好きな時に食べれます。今回は自宅で簡単メスティンを使ったプリンの作り方を紹介していきます。
道具

ブラックダイヤモンド モジ!無段階調整で暗くなるのが嬉しい小型ランタン!

アウトドア製品のなかでライトは特に進化が早い道具です。100ルーメンすごい!と思っていても数年経てば、同じサイズでもっと明るいモノがでてきます。すでに高性能とはいえませんが、それでも手放せないのがモジです。今回はブラックダイヤモンド モジが可愛くて仕方ない、無段階調整での暗さはテント夜景撮りに欠かせない相棒という話をしていきます。
道具

わずか13gの超軽量コンパクトなUL鍋つかみ!SOTO マイクロリフター!

わずか13gという軽さは鍋の取っ手を外してリフターに変える使い方を積極的に取り入れられます。万能ではありませんが、使い方を間違えなければ優秀なUL鍋つかみです。今回はSOTOマイクロリフター SOD-5202のレビューをしていきます。
道具

【レビュー】ガソリンもOD缶もOKなSOTO ストームブレイカー!

発売するする詐欺でやっと発売され、早2年。前モデルのMUKAからプレヒート不要で評価が高かったソトのガソリンストーブです。ぼくも1年半ほど前に購入してから冬季をメインに使ってきましたが、従来のガソリンストーブとは一線を画する使いやすさと完成度の高さです。今回はストームブレイカーの魅力、使い方、MUKAとの比較を紹介していきます。
ノウハウ

壊れてもいい!キャンプ道具を「消耗品」と考えて変わる道具選びと使い方!

5万円のテントを5年使うのと、1万円のテントを5回買い替えるのは同じコスパです。タープやウェアやマットなど、壊れやすい道具は消耗品であることを前提に購入することで、雑に使うことができるようになります。 「消耗品」考えた時の選び方と使い方を書いていきます。
道具

焚き火台の種類から考える!移動手段と用途に適した選び方を紹介!

もはやキャンプ=焚き火と言っても過言ではない時代のように思います。それと平行して焚き火台も流行り、多様化していくのは必然の流れなのでしょう。増えすぎた焚き火台は用途も焚き火だけにとどまらず、調理しやすさや燃焼効率の良さなど方向性が少しづつ変わり、広がっていきます。今回は焚き火台を使う理由、種類、選び方、オススメを紹介していきます。
道具

ULキャンパーたかにぃさんのミニマステッカーを購入!

minimalize gearsを運営していて、ツイッターでフォローしているCAMPたかにぃさんがステッカーを作成したということで購入させていただきました。今回はステッカーっていいよね!という話。
キャンプ

月額980円Kindle Unlimitedで本読み放題!アウトドアのオススメ本を紹介!

アウトドア本は読んでますか? いまはネット、YouTube、SNSで最新の情報が簡単に手に入ります。しかし基礎的なコトや信頼性の高い情報を求めた時には本が一番です。1冊1冊買うよりも時代的には月額読み放題(サブスクリプション)が最適です。今回はAmazon Kindle Unlimitedの使い方とオススメのアウトドア本を紹介していきます!
カメラ

【レビュー】360度全天球カメラRICOH THETA SC2を使って遊んでみた!

360度全天球カメラである「RICOH THETA SC2」をお借りしたので撮影して使ってみました。アウトドアでは360度自然で180度映せる対角魚眼ですら全部写しきれないことも多いです。それがこのTHETAなら一度のシャッターで周囲のすべてを写すことができます。撮った写真をスマホにも簡単に送り編集してSNSへシェアできるサイコーのアウトドアカメラです。今回はTHETA SC2の使い方と作例を紹介していきます。
アクティビティ

【山行まとめ】春夏秋冬で登ってきた登山記録を紹介!

行ったキャンプは記事しないんですが、登山は記事にすることが多いです。だって、登山は絶景の連続でしょう?サイコーに楽しくて気持ち良くて、良い写真撮れたら記事にしちゃうでしょう。このページでは今まで登った山の記事をまとめて紹介しています。新しい登山の記事を書き次第随時追加していきます。
ブログ運営

【運営報告】キャンプブログで200記事を書いた収益・PV数・近況!

みんな好きでしょう?ブロガーの収益報告。ブログを書き続け気付けば200記事を突破し、205記事目です。運営期間が長くなるほどにマンネリ化しやすいので、定期的に立ち止まり、歩いてきた道を振り返るのも大事だと思います。今回は200記事達成!そのときの収益は?PV数は?近況報告を書いていきます。
道具

暖かい理由を知る!保温力の決め手は「デッドエア」を作ること!

寝袋やダウンジャケットってすごい暖かいですよね。でもあれってダウンが発熱しているわけでもないですし、化繊が発熱しているわけでもないんです。ではどうしてダウンや化繊の中綿素材はあんなに暖かいのでしょうか?その暖かさの理由はデッドエアにあります。今回は暖かさの決め手である「デッドエア」が何なのか、デッドエアを図解、アウトドアで使われるデッドエアのことを紹介していきます。
道具

冬キャンはR値の高いマットで冷え対策!2020年R値が新規格で統一!

スリーピングマットの断熱力を表すときに使われるのが"R値"という数値です。暖かい時期ではあまり気にすることがありませんが春秋キャンプ、特に冬キャンプでは高いR値のマットを選ぶことで快適に睡眠を取ることができます。今回はR値とは、旧R値のこと、R値の新規格「ASTM F3340-18」のことを紹介していきます。
道具

最適なスリーピングマットの種類と選び方!正解はない一長一短な道具!

キャンプに寝るのに必要な「三種の神器」であるテント・寝袋・マット。テントや寝袋にはこだわれる方が多いのにマットは軽視されがち。しかし寝るための重要度は寝袋>マット>テントです。快適に寝るためにマット欠かせませんし、良いマットを使うことで睡眠の質を向上させることができます。それでいて耐久力、重量、使いやすさ、寝心地のバランスで好みが別れ正解のない道具です。今回はスリーピングマットの基礎、種類、選び方を紹介していきます。