ダウンシュラフ(寝袋)の洗濯の仕方・失敗例・オススメ洗剤を紹介!
比較
焚き火台の種類から考える!移動手段と用途に適した選び方を紹介!
もはやキャンプ=焚き火と言っても過言ではない時代のように思います。それと平行して焚き火台も流行り、多様化していくのは必然の流れなのでしょう。増えすぎた焚き火台は用途も焚き火だけにとどまらず、調理しやすさや燃焼効率の良さなど方向性が少しづつ変わり、広がっていきます。今回は焚き火台を使う理由、種類、選び方、オススメを紹介していきます。
コスパ最強なNatureHike(ネイチャーハイク)の寝袋を全て紹介!
安く暖かく種類が豊富で高品質で使用者の多いネイチャーハイクの寝袋。「ネイチャーハイクの寝袋」とひとくくりにしてしまうにはもったいないほどに種類が多くあります。今回はNatureHike(ネイチャーハイク)の寝袋を全て調べたので紹介していきます。
最速の湯沸かし器!ジェットボイル現行6種の比較と選び方!
そのスタイリッシュな見た目からお店で見るたびに興味を惹かれるバーナー"ジェットボイル"高級湯沸かし器と侮蔑的に言われながらも、最速の湯沸かし器という最高水準の性能を持った道具でもあります。そして同じジェットボイルでも種類が豊富でそれぞれ特徴は異なってきます。今回はジェットボイルの特徴と性能、現行5種類の比較と選び方を紹介していきます。
【決定版】寝袋300個以上を一覧表で一括比較+性能別ランキング!
寝袋いっぱいあるけど三大メーカー以外のメーカー間比較ってあんまりされないよなー、とふと思いついたが吉日で様々なメーカーの寝袋を一覧で比較できる表を作成、共有できるようにしました。では寝袋一覧表と使い方、表にしてわかった性能別ランキングを紹介していきます。
中国のAEGISMAXの寝袋をほぼ全種類調べたので選び方を紹介!
中国のダウンシュラフメーカーでいま最も勢力が強いのがAEGISMAXです。展開している寝袋は高品質でラインナップも豊富です。日本ではまだ発売されていないモデルも多くありますが、どんどん侵略されていくことでしょう。AEGISMAXの寝袋をほぼ全部調べたので紹介していきます。
2019アトラスのスノーシュー全6モデルの選び方を紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!
数あるスノーシューの中でもMSRに次いで人気なアトラスのスノーシュー。
2019-2020年の冬モデルはフラグシップの山岳モデルががらりとモデルチェンジし、去年までと雰囲気が大きく異なります。
去年はサイズ違いも含め13モデルで紹介しましたが、種類のみなら9モデルでした。今年は種類のみで6モデルとなりかなり数が減っています。
MoonLenceのコスパ抜群で評判も良いキャンプギアのオススメ9選!
Amazonでよく見る中国のアウトドアメーカーのひとつMoonLenceです。コットや椅子、焚き火台などを出しています。どこかで見たことのある製品が多いですが、正規品に近いクオリティと圧倒的なコスパを兼ねていて正直買いだな。という感じ。今回はMoonLenceのオススメギアを紹介していきます!
初めてのハンモックは種類豊富なKAMMOK(カモック)!ほぼ全部調べて紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!全国1億人のハンモッカーの皆様こんばんわ!これからハンモック泊をする人がKAMMOKでハンモックを選べるように現行ラインナップを調べてきたので紹介します。
Naturehikeはテント以外のものもオススメ!寝袋やタープ、マット、ウェアなどを紹介!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!
テントで有名なNaturehike(ネイチャーハイク)ですが、テント以外もたくさんの商品を出しています。
ではNaturehikeのテント以外の商品紹介をしていきます。
寝袋
寝袋のみで全て紹介してる記事もどうぞ!
封筒型ダウン280g
Naturehikeのテント以外で一番オススメなのはやはり、ダウンシ
キャンプから登山まで使える中国 Naturehikeのテント40個以上の選び方!
安く軽量で高クオリティな中国の「ネイチャーハイク」のテントをほぼ全て調べました。一覧表で比較し、用途に適したモデルを探していきます。
SOTO全11種のバーナーを比較!自分に合った用途のバーナーの選び方!
アウトドア用のバーナーに求めるモノはなんでしょうか?高火力?耐風性?コスパ?低温下でも下がらない火力?そのバーナーをどこで使うのか、キャンプなのか、登山なのか、車中泊なのか、釣りなのか、ツーリングなのかさらに使う時期によってもバーナーの選び方は変わってきます。あなたのアウトドアスタイルに合った理想のバーナーを見つけるためにSOTOの全種類のバーナーを比較紹介してみました。
アトラスのスノーシュー13モデル徹底比較!オススメ4選と選び方!
こんにちわ、ぜつえんです!
雪が降ったらスノーシューを使いたくなってしまいます道民です。今シーズンこそはスノーシューデビューがしたい!という人も多いのではないでしょうか?
ぼくは冬はスノーシューを履いてスノーシューバックパックキャンプをして遊んでいます。
雪の上を自由に駆け回ることのできるスノーシューハイキングは初めてでも簡単に使うことができるため最近は雪遊びの定番となりつつあり